訪問看護師の給料は、それぞれの訪問看護ステーションの
給与体系によって違いがあるんです。
月給制の場合や年俸制の場合で異なります。
また、仕事は基本的に日勤のみとなりますので、
夜勤などが無く夜勤手当もありません。
ですので、病院などの夜勤勤務のある看護師よりは、
給料は低くなりますよ。
また、正社員として働くのか、
パートやアルバイトとして働くのかという事でも異なります。
訪問看護師の給料は、一般的に月30万円以上、
ボーナスを含めて年収450万円前後とされています。
夜勤手当はありませんが、
在宅療養をされている方からのオンコールがあれば、
その対応が必要になりますよね。
ですので、その分の手当は支給されることになります。
その他の手当としては、役職手当・通勤手当などがありますよ。
ボーナスは2ヶ月分という場合もありますし、
年俸制の場合にはボーナスが無いこともあります。
ですので、この額がもらえます!
というのは分からないことなんですね。
パート・アルバイトの場合、時給が2,000円前後というのが相場です。
ですが、これらの額は、やはり訪問看護ステーションや
地域によって差が出てきますので、
勤務したい訪問看護ステーションで確認をしておくことが大切になります。
勤務時間は、朝9時から夕方6時までという場合が多くなっていますよ。